障害年金障害基礎年金受給通知がやってきた 障害基礎年金の受給通知がやってきた。 8月5日に提出して、8月20日に診断書を持っていったから、待ったのは2ヶ月ほどだった。 統合失調症で入院歴が3回あるし、通るとは思っていたけど、3ヶ月ぐらいかかると思っていたので予...2019.10.19障害年金
障害年金障害基礎年金の申立書 診断書が出来上がったので、次のステップは申立書を書くことだった。 医師への申立書を書いたらほぼその通りに書いてもらえた。 ただ、初診日が1996年の11月24日で、障害認定日が1998年の5月24日なのに、診断書は5月...2019.09.04障害年金
障害年金【障害年金】診断書の依頼:医師への申立書 先日年金事務所に行って来た。 次のステップは診断書を書いてもらうということだったから、今日の診察でお願いしてきた。 初診から1年6ヶ月後の診断書があれば5年間の遡求が出来る可能性があるので、その時点の診断...2019.07.16障害年金
障害年金【障害年金】年金事務所に行って来た 7月3日に年金事務所に行く予定だったのだけど、鹿児島の大雨で心配になって延期にしてもらった。 持っていったものは、年金証書と身分証名のための免許証のみ。 担当の方から名刺をもらって、社労士さんだということが分かった。 ...2019.07.12障害年金
障害年金7月3日に年金事務所に行くことになった 障害年金の取得に向けて、まず年金事務所に問い合わせてみた。 スムーズな対応で、初診の日・年金手帳の番号を伝えると、7月3日の11:00から予定を入れてもらって相談出来ることになった。 年金手帳と本人確認のための免許証を...2019.06.27障害年金
障害年金障害者手帳と障害年金を申請することになった 主治医とは1996年からの付き合いだから、今年での付き合いとなる。 ある意味では厳しく、 キミに関しては障害者手帳も障害年金も考えていない と、言われていた。 でも、お陰で海外生活を始めるときにも、楽観的に「どうに...2019.06.26障害年金